月曜日, 6月 17, 2013

型破り

日本対ブラジル、、、
開始早々眠気がぶっ飛んだ。
ネイマールのシュート、あんなのネェーマール。

FKでも打てるかどうかの見事なコースへ、ボレーで叩き込む技術力。



流石と言うより無い。
日本のサッカーも世界的なレベルに達しつつあるが、シュートの決定力に大きな差がある。

特にダイレクトに打ち返すシュートは、決まるより宇宙開発の可能性が高い。

この差は埋まらないものだろうか?

中村俊輔選手や宮間あや選手。
世界有数のフリーキッカーを持つ日本。


練習方法や考え方を変えるだけで、案外簡単に追いつき追い越せる。

日本と外国の差は単純に練習量の差でしかないと思ってる。








「素人のくせに馬鹿言うな」と切って捨てる前にもう少しお付き合い願いたい。







世界的なフリーキッカーが居ても、ダイレクトキッカーが世界標準に至らないのは何故か?





全て練習は、上手くなりたいから、長所を伸ばしたいからやる。

「こう蹴ったらこう飛ぶ」なんて頭で考える前に身体が反応するまで繰り返し繰り返し練習する必要がある。




まず一番に大きな障害になるのが日本人の気質だ。

フリーキックの練習なら納得するまで練習できるが、ダイレクトプレーには球出ししてくれるパートナーが不可欠。



「練習に付き合わせて申し訳ない」そんな優しい気持ちが練習の妨げになる。

まあ日本人の気質も変わりつつあるし、プロの場合はコーチが居るから昔と状況は異なる。



もう一つ厄介なのは”日本の悪平等主義”




「ダイレクトボレーを何とかしよう」となった時、FWもDFも、もしかしたらキーパーまで同じ練習メニューを課してしまう。

「みんなで一緒に上手くなりましょう」と言う提案に誰も異論を挟めないから、結局練習時間が短くなる。






日本で美徳とされる二つの要因が決定力不足を生み出している

こう考えるのは的外れだろうか。




FKや、リフティング(フリースタイルサッカー)など、、、

器用な日本人だからじゃなく、練習時間を作れるからトップに成れる。

ダイレクトプレーにも同じくらい練習時間を割けるなら、


きっと世界的なプレーヤーが生まれるに違いない。

それも遠くない将来。


すでに本田のように、日本人選手の型に嵌まらない選手が出てきている。

後は指導者が自分の型を破れるかどうか?



指導者に従順な選手にも問題があるが、型破りを許さない日本サッカー協会が一番のネックになっている。

これはガチ!





0 件のコメント:

コメントを投稿